Quantcast
Channel: キャプチャボード – DVDコピー研究所|コピー手順も法律も徹底解説!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3

DVDコピーとDVDリッピング??

$
0
0

DVDコピーとかDVDリッピングとかDVD吸出しとか、
いろいろな用語がありますが…

基本的にはDVDコピー=DVDリッピングという認識でいいかと思います。

DVDリッピングとは…
つまりリッピングソフトを利用してDVDのプロテクトを解除し、データごとコピーするというものです。

リッピングソフトはDVDのプロテクトを解除することを目的としており、
このプロテクトの解除行為が現行の著作権法に違反し、違法行為ということになります。

なので、DVD自体にプロテクトがかかっていない場合は、
リッピングソフトを利用し、DVDコピーを行っても違法にはあたりませんので安心してください。

この著作権法改正により、
第二のDVDコピー手段として使われているのがキャプチャボードを使った映像録画方法です。

この方法、正しくはDVDコピーとはちょっと異なります。

テレビの録画と同じように、再生した映像をそのまま録画するものなので、
データをコピーすることはできません(DVDに入ってるメニューなどすべてのデータを引き継ぐことはできない)

また、再生しながら録画するので、録画時間がかかるのもキャプチャボードの欠点です。

ですが、キャプチャボードはプロテクトの種類に関係なく映像が出力できれば録画コピーできるので、
VHS、DVD、ゲーム映像などいろいろな映像を録画できるという利点があります。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3

Trending Articles